2023年06月02日

蘭の蕾が開きました。?

20230602_105043.jpg20230602_105121.jpg20230602_105142.jpg

小ぶりではありますが、可憐なピンクの花が咲きました。
次々の開花が楽しみです!
posted by masako at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

自由民主党本部前にて。

20230602_092244.jpg

1日午後6時過ぎ、懇親会会場の「ルポール麹町」へ移動途中、向かいの横断歩道を渡って来られた、地元のかだ裕之参議院議員とばったりお会いしました。
神戸市4人衆の写真です。🤗
posted by masako at 10:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月01日

久し振りの上京で。

20230601_123929.jpg20230601_152007.jpg20230601_184115.jpg20230601_195656.jpg20230601_152150.jpg20230601_152056.jpg20230601_152120.jpg

1日、午後12時45分から全国女性議員政策研究会が自由民主党本部で開催され、兵庫県連から浅井市議.北浜県議と共に出席しています。
女性活躍、日本の守りと憲法改正、少子化対策.こども政策等々、勉強させていただきました。
午後6時半からの「ルポール麹町」での懇親会には岸田総理もご挨拶に来られ、出席者138名が地区別に分かれて記念写真を撮りました。
明日もう一日ありますが、私は本日のみの出席で、午後8時発ののぞみで帰ります。
いざ、神戸へ!
posted by masako at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日は踊りのお稽古で。

20230531_181407.jpg20230531_181058.jpg

31日、午前中の委員長勉強会の後、午後1時半から、着物に着替えて踊りのお稽古に。
和気あいあいのお稽古は、今日より明日、明日より明後日へと、協調力が高まって行きます。
44才でおばさん大学生をしていた頃、ゼミは組織心理学でありました。
組織が大きくなると必ず派閥ができます。
派閥は分裂に繋がり、決裂となります。
めぐみ無二の会も大した人数でもないのに、分裂が起こり、今は10人の小さな所帯になりました。
小さくても良いのです。
ストレスなく踊りを楽しみ、共に助け合って生きていけたらいいなぁ。🤗
皆で一緒に素敵な舞台づくりをしましょうか!
posted by masako at 01:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年05月31日

今日は踊りのお稽古で。

20230531_181407.jpg20230531_181058.jpg

31日、午前中の委員長勉強会の後、午後1時半から、着物に着替えて踊りのお稽古に。
和気あいあいのお稽古は、今日より明日、明日より明後日へと、協調力が高まって行きます。
42才でおばさん大学生をしていた頃、ゼミは組織心理学でありました。
組織が大きくなると必ず派閥ができます。
派閥は分裂に繋がり、決裂となります。
めぐみ無二の会も大した人数でもないのに、分裂が起こり、今は10人の小さな所帯になりました。
小さくても良いのです。
ストレスなく踊りを楽しみ、共に助け合って生きていけたらいいなぁ。🤗
皆で一緒に素敵な舞台づくりをしましょうか!
posted by masako at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記