スマートフォン専用ページを表示
植中まさ子のオフィシャルブログ
植中まさ子のオフィシャルブログサイトです。
検索ボックス
<<
2019年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(01/27)
神戸市役所にて。
(01/26)
嬉しい事ふたつ。?
(01/12)
お知らせです。
(01/12)
新年2度目の雪が降りました。???
(01/10)
神戸市の成人式が、中止から延期へ。
最近のコメント
舞子ビラのバイキング
by 小林善彦 (09/10)
オフィシャルブログを立ち上げました
by オカモト シゲキ (08/19)
オフィシャルブログを立ち上げました
by (08/19)
メロン狩りのご案内
by pet (06/16)
なすとトマトを植えました。
by 新宮 昭彦 (05/14)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(3020)
過去ログ
2021年01月
(9)
2020年12月
(22)
2020年11月
(18)
2020年10月
(29)
2020年09月
(27)
2020年08月
(27)
2020年07月
(24)
2020年06月
(31)
2020年05月
(27)
2020年04月
(14)
2020年03月
(18)
2020年02月
(27)
2020年01月
(49)
2019年12月
(35)
2019年11月
(58)
2019年10月
(39)
2019年09月
(28)
2019年08月
(41)
2019年07月
(41)
2019年06月
(33)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2019年08月
|
TOP
|
2019年10月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2019年09月28日
親和女子高.第20期クラス会
午前11時半から、三宮東急REIホテルで開催され、久しぶりに出席させていただきました。
古稀のクラス会です。
気持ちだけは18歳にプレイバック。
賑やかによもやま話に花が咲きました
多いに人生を楽しんで生きて行こうぜ️
posted by masako at 21:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
谷上小学校の運動会
午前9時から開催され、赤組も白組も頑張っています
平成14年度には、全校生徒は80名でありましたが、令和元年の本年度の全校生徒は何と282名。谷上南町から沢山の児童が通われています。
来年度の北神急行の市営化により、さらに児童数が増えると思われます。
やはり児童館の整備が課題です
posted by masako at 10:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2019年09月24日
谷上の事務所にて。
議員総会、政調会勉強会を終えて、午後4時45分に谷上の事務所に帰ってきました。
事務員さんがしっかりと水やりをして下さるので、ビンカが満開なんです。
しっかりと咲いてくれてありがとう
posted by masako at 17:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2019年09月23日
ベルスト1周年記念イベント
鈴蘭台駅前再開発ビル.ベルストが1周年を迎えました。
3階すずらん広場では、地元の皆さんの熱演が続いています。
午後から、私の有馬婦人会の友人がハワイアンで出演とのことで応援に駆けつけました。
私も皆さんと共に来た来た音頭に参加し、一緒に1周年をお祝いさせていただきした
posted by masako at 20:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2019年09月22日
北区をもっともっと良くする会
午後2時から、すずらんホールで開催され、地域の皆さんが久元神戸市長と直接意見交換をされ、様々な要望に市長が丁寧に答えられました。
<北区をもっともっと良くする会>は、私が北区連合婦人会長時に名付けさせていただき、年々参加者が増えています。
皆さんの熱意が伝わってきます
posted by masako at 21:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
3
4
5
..
>>