2021年06月27日

北区保護司会「社会を明るくする運動」啓発活動

20210627_110530.jpg20210627_104348.jpg20210627_104401.jpg20210627_111050.jpg   
27日午前11時から、「社会を明るくする運動」啓発の幟をコープデイズ駐車場の階段に取り付けをさせていただきました。
まん延防止等重点措置中ではありますが、日曜日ということで、駐車場は満杯で駐車場の空き待ち車がずらっとバス道に並んでいます。
自粛解除により緊張感に緩みが出ているように思えます。
確かにワクチン接種は進んではいますが、第5波への懸念が頭を過ります。心配!涙ぽろり
posted by masako at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

北区保護司会「社会を明るくする運動」啓発活動

   
27日午前11時から、「社会を明るくする運動」啓発の幟をコープデイズ駐車場の階段に取り付けをさせていただきました。
まん延防止等重点措置中ではありますが、日曜日ということで、駐車場は満杯で駐車場の空き待ち車がずらっとバス道に並んでいます。
自粛解除により緊張感に緩みが出ているように思えます。
確かにワクチン接種は進んではいますが、第5波への懸念が頭を過ります。心配!涙ぽろり
posted by masako at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年06月24日

委員長報告

20210624_192029.jpg20210624_192139.jpg20210622_111802.jpg20210622_111808.jpg
6月24日午前10時から、令和3年第1回定例市会(第9日)が開催され、福祉環境委員会所管分の予算第21号議案の関係分について、報告をさせていただきました。
離職者に対する再就職一時金の支給、新型コロナワクチン接種体制の拡充及び医療提供体制の安定的確保、野外活動支援及び雇用機会の創出に係る予算の増額等に伴う予算を補正しようとするものです。
予算第21号議案他全て議案は賛成多数で可決されました。
最後の委員長報告でありました。🤗
posted by masako at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年06月23日

福祉環境委員会

20210621_181631.jpg20210621_160105.jpg20210621_181918.jpg20210621_182115.jpgline_4626672276190290.jpg

6月21日午前10時から、私が委員長を務める今期最終の委員会が開催され、環境局.福祉局.健康局の予算第21号議案:令和3年度神戸市一般会計補正予算と令和4年度国家予算に対する提案.要望の報告等を審査させていただきました。
特に、健康局へのコロナ対応への熱心な質疑応答が続き、午後4時に閉会いたしました。
最後に委員長として、副委員長や委員の皆様方や事務局の皆様へ、委員会運営へのご協力を感謝し、心からの一言の御礼を述べさせていただきました。
posted by masako at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年06月17日

うちの庭木で子育て中です。?

20210617_135549.jpg20210615_143449.jpg20210609_104437.jpg20210609_104333.jpg

毎日、ピーピーギーギーと小鳥の鳴き声が聞こえていましたが、やっと声の主がわかりました。
ヒヨドリが我が家の玄関脇のヤマボウシの木の上で子育て真っ最中でありました。
庭で水やりをしていても、玄関の鍵を開ける時も、バラのアーチに停まったヒヨドリが何故か攻撃的な声で鳴くのが不思議でありましたが、雛鳥を守る為に威嚇をしていたのでありました。
気が効かんことで、「ごめんなさい平謝り」です。
以後気をつけますので、ゆったりと子育てして下さい四つ葉
posted by masako at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記