2021年06月10日

朝から千客万来で。

20210609_104622.jpg20210609_104437.jpg20210609_102615.jpg20210609_104535.jpg20210609_102103.jpg20210609_102314.jpg20210609_102326.jpg20210609_104707.jpg20210609_104521.jpg

ブラックベリーが沢山の実をつけています。🦋のつがい、餌を待つ小鳥のピーピーと鳴く声。時には大きな鳥も訪れる我が家の庭です。
ブランターでは、なすなす、きゅうり🥒、青シソ、トマト、、カリフラワー、ネギ、レタスが順調に育っています。
紫陽花も鮮やかな花をつけています。
何にも変わりのない日々です。
コロナがなければ!
posted by masako at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年06月07日

蔵のリフォーム完成間近てす。

20210607_181805.jpg20210607_181520.jpg20210530_145813.jpg20210518_183405.jpg20210607_181853.jpg

壊してしまおうかとも思っていた震災で傾いた蔵でしたが、宮大工さんの手に寄って、蘇りつつあります。
2階の柱の立派さに感銘し、壊すという選択を止めました。
残して良かったと、つくづくと実感です。
1階は蔵リビングにする予定です。
母家とデッキで繋ぎ、バーベキューテラスにいたします。
母家にマイルームもできる予定!
古民家婚活支援も考えています。
少しでも、次世代のお役に立たせていただきたいと考えています。
posted by masako at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年06月03日

ワクチン接種無事終了。?

20210603_115759.jpg20210603_115606.jpg20210603_115628.jpg

午前11時、私の事務所近くのかかりつけ医院で1回目のワクチンを接種していただきました。
1日6人のみなので、皆さん知り合いばかり!
痛くもなく、だるくもなく、無事済みました。
念のためにと水分補給も心がけました。
スムーズな接種が遂行できるよう、祈ります四つ葉
posted by masako at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記