2021年07月20日

谷上の母家のリニューアル中です。

20210718_144225.jpg20210718_143655.jpg20210718_143641.jpg20210718_144422.jpg20210718_144340.jpg20210719_165313.jpg

7月20日、夕方から障子の張り替えを4枚いたしました。
(まだ8枚残っていますが)
着々と一人で楽しみながらリニューアル中です。
友人からせしめた('_'?)帯をセンターに配し、上の間下の間ともに和室仕立ての椅子席にしてみました。
リビングはまだまだ手付かずですが、焦らずにこだわりながらやっていきます。
母家のリビングの次に蔵のリビング、最後にデッキと続きます。
先祖からの大事な預かりものです。
婚活支援や地域交流会等々、皆さんに喜んでいただける使い方を考えています。
完成まで今しばしお待ち下さい平謝り
軽自動車しか通れないという難ありですが。
posted by masako at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月19日

さいとう元彦新兵庫県知事(8月1日?)がご挨拶に来られました。

20210719_141906.jpg20210719_141805.jpg20210718_202931.jpg20210718_200736.jpg
19日午後1時半、自由民主党神戸市会議員団の我が会派に早々にご挨拶に来られました。
安達団長からお祝いの花束が贈呈されました。新知事へのご要望も申し上げつつ、躍動する兵庫県への舵取りに大きな期待をさせていただきます。
おめでとうございます!祝マーク
そして、宜しくお願いいたします四つ葉
posted by masako at 15:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月12日

山田町婦人会市政懇談会

20210712_145721.jpg20210712_133042.jpg20210712_144542.jpg

午後1時半から、下谷上自治会館で北区長を始めとする行政の皆さんをお迎えし、コロナ対応の下、表者のみの少人数での開催となりました。
生活道路の危険解消やカーブミラー.信号機、小学校の老朽化、北区の玄関口である谷上地区の全体的な活性化等々、質問や要望が続きました。
なかなか歯切れの良い回答はないままでありましたが、できない理由を並べ立てるより、できる工夫や方向性をお示しいただきたいものです。🤗
posted by masako at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月07日

豊作です?

20210705_081414.jpg20210705_081457.jpg20210705_081442.jpg20210702_083714.jpg
今年もブラックベリーが、律儀に沢山の実をつけ、黒く熟してきました。
毎朝ベリー摘みを楽しんでいます。
また、ジャムを作りますね。🤗
posted by masako at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

本年度の都市交通委員会が始まりました。

20210707_190454.jpg20210707_190418.jpgline_4916435452267177.jpg20210707_145717.jpg20210707_145729.jpg

7日午前10時から、交通局.建築住宅局.都市局の事業概要の説明や報告への審査をさせていただき、熱心な質疑が午後3時前まで続きました。28階エレベーター前の窓から見えるフラワーロードは猛烈な雨模様!
熱海の土石流の二次災害への危惧が頭を過ります。
これ以上の大雨にならないことを祈ります!ゴメン/お願い
posted by masako at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記