スマートフォン専用ページを表示
植中まさ子のオフィシャルブログ
植中まさ子のオフィシャルブログサイトです。
検索ボックス
<<
2021年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(06/02)
蘭の蕾が開きました。?
(06/02)
自由民主党本部前にて。
(06/01)
久し振りの上京で。
(06/01)
今日は踊りのお稽古で。
(05/31)
今日は踊りのお稽古で。
最近のコメント
舞子ビラのバイキング
by 小林善彦 (09/10)
オフィシャルブログを立ち上げました
by オカモト シゲキ (08/19)
オフィシャルブログを立ち上げました
by (08/19)
メロン狩りのご案内
by pet (06/16)
なすとトマトを植えました。
by 新宮 昭彦 (05/14)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(3732)
過去ログ
2023年06月
(4)
2023年05月
(40)
2023年04月
(37)
2023年03月
(46)
2023年02月
(38)
2023年01月
(47)
2022年12月
(28)
2022年11月
(34)
2022年10月
(29)
2022年09月
(26)
2022年08月
(23)
2022年07月
(33)
2022年06月
(26)
2022年05月
(37)
2022年04月
(24)
2022年03月
(19)
2022年02月
(16)
2022年01月
(20)
2021年12月
(21)
2021年11月
(34)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2021年07月20日
久し振りの我が家の庭報告です。
きゅうり🥒が、薔薇のアーチにぶら下がり、なす
もトマト
も順調です。
まだ紫陽花も健在で、ベゴニア、サフィニア、薔薇等々が色とりどりに咲いています。
やっと夏本番です。
しっかりと水やりに精を出しますね
posted by masako at 21:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
谷上の母家のリニューアル中です。
7月20日、夕方から障子の張り替えを4枚いたしました。
(まだ8枚残っていますが)
着々と一人で楽しみながらリニューアル中です。
友人からせしめた('_'?)帯をセンターに配し、上の間下の間ともに和室仕立ての椅子席にしてみました。
リビングはまだまだ手付かずですが、焦らずにこだわりながらやっていきます。
母家のリビングの次に蔵のリビング、最後にデッキと続きます。
先祖からの大事な預かりものです。
婚活支援や地域交流会等々、皆さんに喜んでいただける使い方を考えています。
完成まで今しばしお待ち下さい
軽自動車しか通れないという難ありですが。
posted by masako at 21:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記