スマートフォン専用ページを表示
植中まさ子のオフィシャルブログ
植中まさ子のオフィシャルブログサイトです。
検索ボックス
<<
2021年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/02)
決算特別委員会第2分科会(危機管理室.消防局)
(10/01)
淡河八幡神社秋季例大祭 神戸市指定無形民俗文化財.「御旅神事の儀」
(09/30)
ドイツ??から。そして、ドイツ??へ。
(09/30)
朝からお稽古で。
(09/29)
炭谷茂恩賜財団済生会理事長の特別講演。
最近のコメント
舞子ビラのバイキング
by 小林善彦 (09/10)
オフィシャルブログを立ち上げました
by オカモト シゲキ (08/19)
オフィシャルブログを立ち上げました
by (08/19)
メロン狩りのご案内
by pet (06/16)
なすとトマトを植えました。
by 新宮 昭彦 (05/14)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(3869)
過去ログ
2023年10月
(2)
2023年09月
(37)
2023年08月
(25)
2023年07月
(39)
2023年06月
(38)
2023年05月
(40)
2023年04月
(37)
2023年03月
(46)
2023年02月
(38)
2023年01月
(47)
2022年12月
(28)
2022年11月
(34)
2022年10月
(29)
2022年09月
(26)
2022年08月
(23)
2022年07月
(33)
2022年06月
(26)
2022年05月
(37)
2022年04月
(24)
2022年03月
(19)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2021年07月
|
TOP
|
2021年09月
>>
- 1
2
3
>>
2021年08月31日
今朝のモーニング?
昨夜できあがったブラックベリージャムとヨーグルトをパンケーキに乗せて。
うん、最高です。
美味しい。
幸せ
今日から本会議、決算特別委員会と続きます。
エネルギーばっちり。
️
いざ、出庁
posted by masako at 13:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年08月30日
ブラックベリージャムができました。?
我が家の庭で育ったブラックベリーを冷凍にしていましたが、やっとジャムになりました。
ヒタヒタの水で茹で、裏ごしして種をとり、グラニュー糖でとろとろと煮てレモン🍋を加え、ブラックベリージャムの出来上がりです。🤗
早速、明日の朝食に
posted by masako at 21:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年08月26日
何処から入って来たの?
谷上の母家のリビングに、羽を負傷したトンボさんが訪問中です。
何処から入ってきたのかなぁ。
デッキ工事の大工さんのお昼休憩についてきたのかなぁ?
そっと、出してあげたいけれど、困った
😕
posted by masako at 18:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
no-title
やっと、先が見えてきました。
震災で傾き土壁の扉が動かず、27年間ほったらかしにしていた谷上の母家の蔵に、コロナ禍の今だからこそ向き合って見ようと決心してほぼ4カ月。
5月1日から一人で蔵の荷物をせっせと母家に移し、10日から大工さんが蔵の工事に入ってくださいました。
本日、決算特別委員会の勉強会を終えて谷上の母家に駆けつけると、なんとデッキが完成していたのです。雨続きの中で大変なご苦労をおかけしました。
母家の中も、障子張りや蔵から出てきた古ダンスにニスを塗り、楽しんでDIYに取り組んだ結果、素敵なリニューアルになりました。
蔵と母家を繋ぐデッキに心踊ります。
これからは、庭づくりにかかります。
若い皆さんの出会いの場や、地域の皆さんの交流の場となりますよう、心を込めて準備します。🤗
posted by masako at 18:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年08月24日
2日続けて嬉しいことが。?
ボンボニエールをいただきました。🤗
今日から、決算特別委員会に向けての勉強会が始まりました。
そんな中での思いもかけないプレゼントに感謝感激です。
2日続きの嬉しい出来事が、ここ数日のトラブルをバーンとぶっ飛ばしてくれました🤗
ありがとう
posted by masako at 20:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
3
>>