





23日午後4時から、兵庫県プロフェッショナルダンス協会主催の「ダンスフェスティバル」が開催され、一言のご祝辞を述べさせていただきました。
緊急事態宣言中での開催ということで、一般出席者の皆さんのダンスタイムはなく、マスク着用の上、フラフープ使用のワルツやルンバを先生方と踊られる画期的な方法がとられ、そのアイデアに感心いたしました。
プロフェッショナルデモンストレーションでも、マスク着用であったり、時間短縮や密を避ける等の様々な工夫がなされ、例年より小規模の開催でありました。コロナ禍でご苦労の中でも、井上会長を始めとする協会の皆様方の社交ダンス文化の継続、継承、さらなる普及への並々ならぬ意欲.を感じる一夜でありました。
私自身も社交ダンス愛好家であり、毎年12月の第1日曜日の正午から、後援会主催のダンスパーティーを開催していますが、昨年も今年も延期で開催できません。
来年こそは、心おきなくダンスを楽しむことができますようにと、願うばかりです。🤗
posted by masako at 17:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記