2021年12月23日

立礼棚をいただきました。?

20211223_181514.jpg20211223_181613.jpg20211223_144811.jpg20211223_145822.jpg20211223_144548.jpg

永らくに亘り茶道を指導されている亡き夫の従姉から、「お下がりだけど」と、立礼棚をいただきました。
23日の本日、佛宝堂を営んでおられる大阪の天王寺まで、はるばるいただきにまいりました。
茶道はご無沙汰でありますが、これを機に再度励んで見ようと思っています。
棚だけではなく、お道具一色すべて揃えていただき、感謝感激です。
大事に使わせていただきます。四つ葉
posted by masako at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月22日

臨時市会

20211222_105110.jpg20211222_110928.jpg20211222_111201.jpg
22日午前10時から臨時市会が開催され、新型コロナウィルス感染症の影響を受ける高校生相当年齢までの児童.生徒を養育している子育て世帯(児童手当ての所得制限限度額以上の世帯を除く)へ10万円を一括給付される予算第31号議案が可決されました。
年内に速やかにお届けしたいところであります。
しかし、母子家庭等で大学生を抱える方々の授業料負担の大変なご苦労も多々お聞きしています。本当にお困りの皆さんへの支援の拡大を望みます!四つ葉
posted by masako at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月20日

神戸市役所にて。

1640000068817.jpg1640000093210.jpg20211220_163458.jpg20211220_154436.jpg20211220_154454.jpg20211220_150001.jpg

20日の本日は、22日の臨時議会の開会に備え、臨時議員総会が正午から開催されました。
その後、午後4時からは、スポーツ振興神戸市会議員連盟による今年一年活躍の優秀選手や団体の表彰式が本会議場で開催され、何と平素は副市長が座っておられる座席に座り、普段とは全く逆の立場から議場を見せていただきました。
大活躍の皆さんは、其々が立派なご挨拶をされ、さらなるご活躍への期待は大であります。特に滝川第二高校ゴルフ選手の平均飛離距330メートルには脱帽です。
水泳も、柔道も、女子野球も、フィギアスケートもサッカーも、素晴らしい選手が神戸市で頑張っています。
しっかりと、応援いたします!
そして、市役所一階ロビーば花盛りであります。是非ご覧下さい。ひまわり
posted by masako at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月19日

神戸箕谷リトルシニア第五期生卒団式。

20211219_160138.jpg20211219_155841.jpg20211219_121804.jpg20211219_121637.jpg      
正午から箕谷グリーンスポーツホテルのグランドで開催され、顧問として一言のご祝詞を述べさせていただきました。
藤本会長、藤本監督ご夫妻やコーチの熱いご指導とご父兄のご理解.ご支援により、心も身体もひと回りもふた回りも大きく成長された卒団生の皆さんが、来春からの高校生活でも、しっかりとご活躍されることを祈念します。
ご卒団おめでとうございます!
posted by masako at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

めぐみ無二の会 ビデオ鑑賞と意見交換会。

20211219_190918.jpg20211219_110834.jpg20211219_110844.jpg20211219_191019.jpg
我が家のビデオデッキ、TVを持参し、午前10時から、山田町中自治会館で過日出演の国際会館や三田舞踊祭のビデオを鑑賞し、反省会をいたしました。
また、新年度からの演目もみんなで意見交換し決めてまいります。
和気あいあいの踊り仲間ではありますが、今日から新年の第4日曜日までお休みといたします。
創始者の和田先生にも、年間報告をさせていただきました。
皆さん、また、新年から頑張りましょう!
posted by masako at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記