2022年01月31日

谷上の事務所にて。

20220131_154749.jpg20220131_154228.jpg20220131_152751.jpg20220131_152802.jpg

片山さつき参議院議員のポスターを事務所の東西の柵に掲示させていただきました。🤗
神戸にも度々来られ、ご指導.ご協力をいただいております。
是非ご支援の程お願いいたします。
さて、この柵には春夏秋冬様々な花が掛けられ、道行く皆さんに楽しんで貰っていますが、またまた、鉢ごとひっくり返され、何の罪もない花達が犠牲になりました。
こんなことをして、何の満足が得られるのでしょうか?
悲しいですね。
posted by masako at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

南丹市議会議員選挙。

20220131_145858.jpg
1月30日から、南丹市議会議員選挙が始まりました。
ご縁をいただき、娘がお手伝いに参上しています。
小中あきら候補のご健闘をお祈りいたします。️
posted by masako at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月24日

寒もちをいただきました。

20220123_193316.jpg
いつも手作り加工品(山椒の花やヤマブキの佃煮等々)を届けて下さる谷上の友人から、寒もちをいただきました。
実家でも寒の入りには、のり.海老.黒豆の餅をつき、薄く切って干して、おかきを作ってきましたが、家族が少なくなり省略となりました。
懐かしい思い出が蘇ります。
感謝です。🤗
posted by masako at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月23日

映画「めぐみへの誓い」チャリティー上演会。

20220122_200749.jpg20220122_200822.jpg20220122_161247.jpg20220122_161141.jpg

22日午後4時半の部を鑑賞いたしました。
「救う会兵庫」が主催し、神戸アートビレッジ22日.23日に上演されました。
拉致で引き裂かれた家族の過酷な運命が描かれ、無事を信じて救出運動をし続けた横田滋さん.早紀江さんご夫婦の姿に胸が痛みます。
収益金は拉致被害者救出活動の為の資金となります。
拉致被害者の1日も早い救出を祈ります。
そして、ずっと活動を続けておられる長瀬県議に心から敬意を表します。
posted by masako at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月20日

沈む夕陽??

20220120_192359.jpg20220120_170609.jpg20220120_170721.jpg
地域の皆さんからのご意見を、午後3時半から、建設局、福祉局、健康局に要望させていただきました。
午後5時の帰り際、28階から見る沈む夕陽は、真っ赤に燃えて神戸港を照らしていました。
オミクロン株によるコロナ感染者は、本日も40000人を超え、不安が募るばかりです。
収束を祈ります四つ葉
posted by masako at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記