2022年03月29日

令和4年第1回定例市会が終了しました。

20220329_124636.jpg20220329_162211.jpg20220329_170239.jpg

29日午前10時から開催された本会議(一般質疑)をもって、1ケ月以上にわたる2月議会のすべての日程を終了いたしました。
会派控室には、久元市長や卒業される都市局長.建設局長もご挨拶に来られました。
また、一昨日ご当選の石井西宮市長もお礼に来られました。
公認でもなく推薦でもなく、自民党支持という形で会派をあげて応援させていただきました。
一つの政党に偏ることなく、市民派として、広く市民に寄り添い、西宮市のさらなるご発展にご尽力されることと期待させていただきます。!
posted by masako at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年03月27日

淡河八幡神社「御弓神事」800回記念遠的選手権大会

20220327_105357.jpg20220327_105057.jpg20220327_105551.jpg20220327_103852.jpg20220327_104421.jpg
27日午前9時半から、淡河町公園で開催され、兵庫県下の三段以上の110人の選手の皆さんや関係者の皆さんが多数参加され、腕を競われました。
私も一言のご祝辞を述べさせていただき、選手の皆さんのご健闘を祈念させていただきました。
大会に先立ち、御弓神事師範から由来や作法の説明があり、副師範の方々が鎌倉武士の衣装に身を包み、古式ゆかしく演武を披露されました。
射距離は60m。
団体戦と個人戦が行われ、表彰式には御弓神事氏子会から表彰状やトロフィー、副賞が用意されておりました。
ご開催、おめでとうございます!四つ葉
posted by masako at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

市政報告ができました。?

20220326_112245.jpg20220326_205418.jpg20220326_205532.jpg
26日は谷上の事務所にて、約6000軒の後援会会員のご家庭に、郵送の為の市政報告の封入作業をいたしました。
週明けにもう一日、地域の皆さんのご協力を得て、封入作業をし、やっと郵送です。
区内特別を利用するので、また、4箇所の郵便局を回ります!
posted by masako at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年03月25日

令和4年山田町婦人会総会

20220325_104904.jpg20220325_100519.jpg20220325_105011.jpg20220325_103139.jpg20220325_104813.jpg
25日午前10時から、谷上地域福祉センターで、少人数での開催となりました。
顧問として一言のご祝辞を述べ、81年の永きにわたり地域ボランティアの担い手としての活動への感謝と、持続可能な会運営へのさらなるご協力をお願いいたしました。
酒井会長と林山田出張所所長と共に、山田町婦人会のさらなる活躍と山田町の活性化を願い、「頑張ろうグー️」です。🤗
posted by masako at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年03月24日

令和4年各種友好団体との予算要望懇談会2日目

20220324_161451.jpg20220324_171943.jpg20220324_171720.jpg1648109754486.jpg20220324_172145.jpg
3月10日に引き続き、24日の本日も、自由民主党神戸市会議員団は、兵庫県看護連盟を始めとする14団体のご代表の皆さんとの懇談会を、2部屋に分かれて開催いたしました。
午前10時から午後3時40分まで、所管委員会の議員がご要望への各々の局からの回答と我が会派の取り組みを述べ、意見交換をさせていただきました。
なかなか良い回答ばかりではありませんが、それでも現場の生の声をお聞きすることで新たな課題に気付きます。
ご要望の実現に繋げるよう、議員団一同さらなる努力をいたします。
posted by masako at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記