




27日午前9時半から、淡河町公園で開催され、兵庫県下の三段以上の110人の選手の皆さんや関係者の皆さんが多数参加され、腕を競われました。
私も一言のご祝辞を述べさせていただき、選手の皆さんのご健闘を祈念させていただきました。
大会に先立ち、御弓神事師範から由来や作法の説明があり、副師範の方々が鎌倉武士の衣装に身を包み、古式ゆかしく演武を披露されました。
射距離は60m。
団体戦と個人戦が行われ、表彰式には御弓神事氏子会から表彰状やトロフィー、副賞が用意されておりました。
ご開催、おめでとうございます

