2022年05月06日

事務所に帰ると花束が。

20220506_172629.jpg20220506_172210.jpg
8日の誕生日は事務所がお休みなのでと、早めの花束が届きました。
女性からであります。
毎年毎年、本当にありがとうございます!
花束もお気持ちも有り難く、感謝です。🤗
posted by masako at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

第57回兵庫六甲JA神戸北女性会総会

20220506_173337.jpg20220506_170133.jpg20220506_135449.jpg20220506_172944.jpg20220506_172718.jpg

6日午後1時半から、人数制限.消毒.体温測定と、しっかりとコロナ感染防止対応の下、神戸北文化センターで開催されました。
コロナ禍の為、なかなか予定通りの活動ができませんでしたが、それでも9支部が工夫をこらし、活動成果をあげておられることに敬意を表します。
役員も改選され、農業を守る北区の女性会が益々お元気でご活躍されることを祈念いたします。
本日は、末松信介文部科学大臣、赤羽一嘉前国交相も特別出席されました。
posted by masako at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月04日

大収穫です。

20220504_190231.jpg20220504_190344.jpg20220504_190217.jpg
4日、お客様が帰られた後、ひとりで筍を掘ってみました。
ダイキで買った掘り起こし道具が、しっかりと仕事をしてくれました。
やっとコツが判りかけ、難儀と思っていた筍掘りが面白くなってきました。
しかし、これをまた、デリバリーするとなると、せっかくゆっくりしょうと思っていたのに、余分な仕事をしなければなりません。涙ぽろり下矢印2下矢印2
なので、近場で配達させていただこうっと!
posted by masako at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

思わぬお客様?

20220504_172222.jpg20220504_172251.jpg20220504_150207.jpg20220504_145903.jpg20220504_151626.jpg
4日は、日がな一日谷上の母家で過ごすつもりで、デッキで昼食のサンドイッチを頬張っていましたら、バイクで来られた思わぬお客様がありました。
須磨に住む亡き夫の従姉の息子さんが、多分誰も居ないだろうと思って、篠山からの帰り道に寄って来られたようです。
逆に私が居るので、びっくりされたと思います。
積もり話で盛り上がり、母家をボーイスカウトの合宿に使わせて欲しいとのこと。
どうぞ、遠慮なくお使い下さい。
喜んでいただけたら、何よりですよ。🤗
posted by masako at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

忙しい一日でした。

20220503_163700.jpg20220504_173709.jpg20220503_123814.jpg20220503_123823.jpg20220503_161940.jpg20220503_155704.jpg

3日のお昼前、宮崎参議院議員が谷上の事務所にご挨拶に来られました。
民踊の友人達とお迎えし、しっかりと農政への要望をさせていただきました。
お昼、谷上の母家でBBQをしながら、めぐみ無二の会の役員会。
3時からは、恵会創始者の和田先生から委譲された舞台衣裳を整理し、蔵の2階に収納いたしました。午後7時前までかかり、全員くたくたになりました。
貴重な舞台衣裳です。
大事に使わせていただきます。四つ葉
posted by masako at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記