2022年05月08日

誕生日に寄せて。

20220508_212928.jpg20220508_212748.jpg20220508_212635.jpg20220508_212458.jpg20220508_114246.jpg

娘がビッグシェフで誕生日を祝ってくれました。
オーナーからもワインをプレゼントしていただき、誠に恐縮です。
お陰様で健康であります。
エネルギッシュに仕事をし、家族や友人知人達との良好な関係の維持に努めてまいります。
周りの多くの皆さんに感謝をし、利他働きをさせていただきたいものです。
正午前、北区空手道選手権大会から帰宅をすると、玄関前に、今まで見たこともない紫陽花が置かれていました。万華鏡のように華やかな紫陽花は後援会長の奥様からでありました。
大事に育てます。
多くのお祝いメッセージも頂戴いたしました。
心より感謝でございます。
posted by masako at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

第23回 北区空手道選手権大会

20220508_105804.jpg20220508_110946.jpg20220508_093801.jpg20220508_094614.jpg20220508_093534.jpg20220508_105901.jpg20220508_102207.jpg

8日午前9時半から、私が会長を務める北区空手道選手権大会が3年ぶりにしあわせの村体育館で開催されています。
一言のご挨拶の中で、コロナ禍やロシアのウクライナ侵攻に触れ、命があって家族があって普通の生活ができることへの幸せをあらためて感謝したいと述べさせていただきました。
奥谷謙一兵庫県議も顧問としてご挨拶をして下さいました。
今日は母の日。四つ葉
平素の練習の成果を存分に発揮し、勝っても負けても元気いっぱいの試合をお母さんに見ていただきましょう!
ご健闘を祈ります。グー
posted by masako at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

第23回 北区空手道選手権大会

20220508_105804.jpg20220508_110946.jpg20220508_093801.jpg20220508_094614.jpg20220508_093534.jpg20220508_105901.jpg20220508_102207.jpg

8日午前9時半から、私が会長を務める北区空手道選手権大会が3年ぶりにしあわせの村体育館で開催されています。
一言のご挨拶の中で、コロナ禍やロシアのウクライナ侵攻に触れ、命があって家族があって普通の生活ができることへの幸せをあらためて感謝したいと述べさせていただきました。
奥谷謙一兵庫県議も顧問としてご挨拶をして下さいました。
今日は母の日。四つ葉
平素の練習の成果を存分に発揮し、勝っても負けても元気いっぱいの試合をお母さんに見ていたきましょう!
ご健闘を祈ります。グー
posted by masako at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記