2022年07月16日

硝子越しのお出会いですが。

20220716_161243.jpg20220716_161612.jpg20220716_161438.jpg

きっかけは、息子さんからのクレーム電話でありました。
「両親の居ない家のガレージフェンスに無断でポスターをかけている」との苦情電話を事務所で受けました。
実は何度もお訪ねし、チャイムを押しましたがお返事がありませんでした。
義父.夫.私とずっとご支援いただき、ポスターも自由に貼らせていただいておりましたので、今回も参議院選挙の候補者のポスターを1枚かけ、名刺をポストに入れて帰ってまいりました。
お電話をいただけるだろうと思っていましたが、ないままでありました。
クレームのお陰様で、ご夫婦揃って有料老人ホームに入られていることがわかり、予約を取って本日面会が叶いました。
「まーちゃんに会えて元気が出た!」と、とても喜んでいただき、私も久々のお出会いに感激です。
暑い日、寒い日、「上がってお茶飲んでいって」と、家族のように可愛がっていただいたお二人であります。
コロナ禍で、硝子ごしマイクでのお出会いでありましたが、嬉しかった!
因みに参議院選挙は、ポスターの主にご投票下さったとのことであります。
ご了承をいただき、職員さんが写真を撮って下さいました。🤗
posted by masako at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月15日

福祉環境委員会

20220715_172332.jpgline_4596218840333804.jpgline_4596213512073702.jpg20220715_150638.jpg20220715_095442.jpg
15日午前10時から開催され、福祉局.環境局.健康局の事業概要の説明聴取と、環境局の報告1件、健康局の報告1件を審査いたしました。
特に健康局では、増え続ける新型コロナ感染者への感染症対策についての詳しい報告を受けました。
いずれの局へも委員の皆さんの熱心な質疑が続き、午後3時前に終了いたしました。
今期、私は委員長を拝命し、副委員長や委員の皆さんのご協力を得ながら、公平でスムーズな進行を心がける所存であります。
一年間宜しくお願いいたします。🤗
posted by masako at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月14日

ブラックベリージャムを作りました。

20220714_092853.jpg20220711_102812.jpg20220710_115801.jpg20220711_102846.jpg

14日、今日は一日休養日と決め、かねてよりの懸案事項(?)でありました、我が家の庭で採れたブラックベリーでジャムをつくりました。
裏ごしして種をとり、砂糖を入れてとろみがつくまで煮詰めます。最後にレモン🍋汁を入れて、出来上がり!
地産地消四つ葉でしっかり健康維持です。
posted by masako at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月12日

湊川神社例祭にて。

20220712_105720.jpg20220712_122301.jpg20220712_124450.jpg20220712_161244.jpg

12日午前11時から、例祭.直会に出席させていただきました。
posted by masako at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月11日

一夜明けて。

20220711_111112.jpg20220711_111205.jpg20220711_111224.jpg

11日午前10時半頃、当選された末松信介文部科学大臣が、盛山正仁衆議院議員.かだ裕之参議院議員と共に、自民党神戸市会議員団控え室へ御礼のご挨拶に来られました。
私達も一丸となって遊説活動等に取り組んできました。本当に嬉しい️
おめでとうございます。
安倍晋三元首相の遺志をしっかりと受け止め、今後の益々のご活躍をと、祈ります!
posted by masako at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記