2023年01月23日

雨の神鉄谷上駅で。?

20230123_094216.jpg20230123_093745.jpg20230123_064816.jpg20230123_075409.jpg
おはようございます。雨
週明けの23日の今朝は、地元谷上駅でお見送りをさせていただきました。
谷上駅は昨年暮れに立たせていただいて以来です。
谷上南町に私の事務所があり、先祖から受け継いでいる我が家の母家も上谷上にあります。
三宮に最も近い自然豊かな谷上駅前の再整備と新たな街づくりは、今後4年間の私の大きな課題であります。
地域の皆さんのご意見.ご要望をしっかりとお聞きし、進めてまいります!
今日もお気をつけて、行ってらっしゃいませ。手(パー)
posted by masako at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月22日

ひよどり台南交差点にて。

20230122_134426.jpg1674361190711.jpg1674361191989.jpg

22日(日)午前11時半から約1時間、街頭演説とお車でお出かけの皆さんにご挨拶をさせていただきました。
来週からは厳しい寒さになるとのこと。
北区は特に心配です。️ゆきだるま
気をつけてお出かけ下さい。
posted by masako at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月21日

北区連合婦人会新年会

20230121_170026.jpg20230121_170553.jpg20230121_140236.jpg20230121_135940.jpg20230121_135856.jpg20230121_135657.jpg20230121_135626.jpg20230121_170514.jpg20230121_140645.jpg

21日(土)正午から、有馬グランドホテルで3年振りに開催され、私は前北区連合婦人会会長として出席させていただきました。
コロナ禍の中ということで、本年は、18の各単位婦人会は会長.副会長のみの出席となり、普段よりも人数を絞っての開催となりましたが、それでも、行政.OG会長.自治会.ふれまち.協力企業.北区選出議員等で、120名程のご出席となり、賑やかな新年会になりました。
引き続き、コロナやインフルエンザに十分注意しながら、婦人会活動に取り組んでいただきたいと願っています。地域活動の担い手として、婦人会の皆さんの働きは無くてはならないものであります。
本年も何卒宜しくお願いいたします。四つ葉
posted by masako at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月20日

鈴蘭台西口駅にて。

20230120_110408.jpg20230120_064934.jpg

おはようございます。太陽
20日の朝は、午前6時40分から8時まで、鈴蘭台西口駅でご挨拶とお見送りをさせていただきました。
友人が2人、「手伝おうか?」と、駆けつけてくれました。感謝です!🤗
posted by masako at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月19日

六條八幡宮にて。

20230119_123257.jpg20230119_123359.jpg20230119_123429.jpg20230119_123003.jpg20230119_115515.jpg20230119_123124.jpg20230119_123030.jpg

従来の厄除け祭では、成人式を迎える福娘さん達のもち撒きが行われていましたが、コロナ禍の下、本日は関係者のみの御弓神事となりました。
本年の当番は、我が上谷上地区。
練習の甲斐あって、命中率が高いと、回りの皆さんからお褒めいただき、自分のことのように
嬉しい思いをいたしました。
これで、厄は退散!
善い年になりますように️
posted by masako at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記