2023年01月19日

六條八幡宮にて。

20230119_123257.jpg20230119_123359.jpg20230119_123429.jpg20230119_123003.jpg20230119_115515.jpg20230119_123124.jpg20230119_123030.jpg

従来の厄除け祭では、成人式を迎える福娘さん達のもち撒きが行われていましたが、コロナ禍の下、本日は関係者のみの御弓神事となりました。
本年の当番は、我が上谷上地区。
練習の甲斐あって、命中率が高いと、回りの皆さんからお褒めいただき、自分のことのように
嬉しい思いをいたしました。
これで、厄は退散!
善い年になりますように️
posted by masako at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ご挨拶に来られました。

20230119_112743.jpg

19日午前11時、宮崎雅夫参議院議員が、事務所まで新年のご挨拶に来られました。
下谷上出身の宮崎議員には、かねてより北区の農業女子の活躍の場作りにご協力とご指導をいただいております。
引き続き、女性活躍へのご支援をお願いいたしました。
posted by masako at 13:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今朝は西鈴蘭台駅で。

20230119_065431.jpg20230119_081637.jpg20230119_081826.jpg20230119_104254.jpg

おはようございます。太陽
19日午前6時半から8時まで、西鈴蘭台駅でご挨拶とお見送りをさせていただきました。
早朝の寒さの中、ポケットから手を出して市政報告紙を受け取って下さる方のありがたさが身に染みます。
今日もお気をつけて、行ってらっしゃいませ!
朝食は、昨日に引き続き鈴家さんで。カップ食パン
ママから手作りの素敵なマスクもいただきました。光るハート
posted by masako at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記