2023年04月27日

政調会長を拝命しました。

20230427_153532.jpg20230427_153610.jpg20230427_153421.jpg20230427_134910.jpg
この1年間、自由民主党神戸市会議員団の政調会長を務めます。
まずは公平に、そして互いを尊重し、協力し合える会派でありたいと願っています。
正午からの議員総会後、5月1日のブース引っ越し(?)の為の用意をいたしました。
なかなかの荷物です。
すっかり机の中も空にして、次に使われる方への準備ができました。
28階の窓際の素晴らしいロケーションとのお別れは、誠に残念ですが。
posted by masako at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月25日

手作り料理のお祝い会。

20230425_164800.jpg20230425_152915.jpg20230425_173605.jpg20230425_174105.jpg

25日午後1時半からの議員総会出席後、北鈴蘭台駅前に新しくできたマンションを購入された知人から、「クッキング教室をしているから、ちょっと寄って!」と、お電話をいただいたので、お邪魔をいたしました。
何と、「無事当選おめでとう!」と、思いもかけないお祝い会でありました。
議席が一つ減り、他党が乱立する中、現職県議の秘書が無所属で出馬し、確実に私の足を引っ張る構図の超激戦区で、滑り込みセーフで当選させていただいたことを、こんなにも喜んで下さることに改めて、感謝感激です。
さらに、「帰りに寄って!」とお電話いただいた惣山町の支援者からは、手作りのおはぎと具沢山の豚汁を、「持って帰って!」と、頂戴いたしました。
この皆さんの熱量が、私を当選に押し上げていただいたのだと、つくづくと感じ入る一日でありました。しっかりと仕事をいたします。グー
posted by masako at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月23日

4年ぶりの同窓会。

20230423_131219.jpg20230423_130956.jpg20230423_130937.jpg20230423_151824.jpg20230423_151729.jpg20230423_134553.jpg20230423_131941.jpg20230423_142858.jpg

23日の山田小学校の同窓会は、小型バスを借りて淡路島のイングランドの丘へ。
出席者28人で、恩師の米寿のお祝いをさせていただきました。
皆さん、歳を重ねても「○○ちゃん」と呼びあって、むかーしのまんま。
まずは、元気で健康で!
お世話役の皆さん、ありがとうございます。バラ
posted by masako at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月22日

北区の旬

20230422_143527.jpg20230422_182850.jpg
驚く程でっかい超甘いイチゴイチゴ、ワラビ、タケノコ。
北区の旬を満喫!
posted by masako at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

第87回大沢町戦没者追悼.平和記念式

20230422_105731.jpg20230422_111644.jpg20230422_114802.jpg
22日午前10時半から、大沢町遺族会による式典が、やすらぎの丘で開催されました。
私は、午前10時からの社会福祉法人陽気会前理事長「松端利昌お別れの会」に出席後、遅れての出席となりましたが、忠霊搭にお眠りの85柱のご英霊に献花をさせていただくことができました。
平和への感謝を特と感じさせていただく一日であります。
posted by masako at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記