2023年05月31日

今日は踊りのお稽古で。

20230531_181407.jpg20230531_181058.jpg

31日、午前中の委員長勉強会の後、午後1時半から、着物に着替えて踊りのお稽古に。
和気あいあいのお稽古は、今日より明日、明日より明後日へと、協調力が高まって行きます。
42才でおばさん大学生をしていた頃、ゼミは組織心理学でありました。
組織が大きくなると必ず派閥ができます。
派閥は分裂に繋がり、決裂となります。
めぐみ無二の会も大した人数でもないのに、分裂が起こり、今は10人の小さな所帯になりました。
小さくても良いのです。
ストレスなく踊りを楽しみ、共に助け合って生きていけたらいいなぁ。🤗
皆で一緒に素敵な舞台づくりをしましょうか!
posted by masako at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年05月30日

北神戸ゴルフ場にて。

20230530_112641.jpg20230530_112837.jpg20230530_083230.jpg20230530_083158.jpg20230530_151843.jpg

30日、雨を覚悟の上で参加の長尾会ゴルフコンペ(6組)でありましたが、幸運にも雨が降らず、一月ぶりにゴルフと地域の皆さんとの交流を楽しみました。
本日は、パターのミスが多く、参加賞の「やまがきのコロッケ」をいただいて帰って参りました。🤗
山へ上り谷に下り、良く歩き、良い汗をかきました。
練習場の山帽子の素晴らしい事!
見惚れてしまいました。
posted by masako at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年05月29日

日の峰の自宅で。

20230529_093812.jpg20230529_083705.jpg20230529_084213.jpg20230529_084334.jpg20230529_084328.jpg20230529_084312.jpg

2階ベランダからの山帽子が美しい!
もっと早くアップすべきでしたが、ちょっと旬を過ぎました。
白い帽子がピンク色になりつつあります。
梅雨空に黄色い美女柳も美しい!
ブラックベリーも沢山実をつけています。
晴れても雨でもどの花も美しい!
posted by masako at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

天満マルシェで有機野菜で。

20230529_181822.jpg
29日の夕食は、玉ねぎ丸ごとスープとそら豆の塩茹でで、焼酎のソーダ割りのひとり晩酌を楽しみました。
うん、美味しい️
posted by masako at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年05月28日

芦屋ソシアルダンスアカデミーThe 4th Party

20230528_211646.jpg20230528_185959.jpg20230528_173914.jpg20230528_173702.jpgreceived_724078853057913.jpeg20230528_171854.jpg
         
28日、神戸まつりの後は、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズで午後2時から開催の、黒田充郎.ルミ子ご夫妻主催の芦屋ソシアルダンスアカデミーのthe 4th Partyへ。
長瀬県議のご祝辞の後、私が乾杯の発声をさせていただきました。
黒田ご夫妻は今年銀婚式を迎えられたとの事。
重ね重ねおめでとうございます!
いつもながらのプロフェッショナルデモンストレーションの素晴らしさをお伝えしたいところですが、写真も動画も撮ることができず、残念です。
posted by masako at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記