2023年06月30日

北区保護司会「社会を明るくする運動」の懸垂幕設置

20230630_120947.jpg20230630_120726.jpg20230630_121236.jpg

30日午前11時から鈴蘭台の北区役所屋上から設置予定でありましたが、どういう手違いか、中分会のメンバー4名が10時半過ぎに北区役所に到着すると、もうすでに終わったとのこと。
其々が時間を割いて設置の為に来ています。
雨の為の時間を変更するなら、連絡網で各分会長に知らせるのは当然の事。
お役に携わる皆さん、しっかり頼みますよ️
犯罪予防に関わる私達保護司が、まず、心を合わせなくてはと、思う次第です。🤗
珈琲で立腹を流しました。
posted by masako at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月29日

苦楽園五番町にて。

20230629_185438.jpg20230629_185307.jpg20230629_153745.jpg20230629_154519.jpg20230629_135336.jpg

29日正午に、かねてより約束の苦楽園の友人宅をお訪ねしました。
茶道師範をしている亡き夫の従姉と共に昼食を共にし、お点前をいただき、楽しい一時を過ごしました。
有馬から番滝トンネルを通ると約30分で到着し、意外に近いと驚いた次第です。
次回は、谷上の我が家でお点前を!
posted by masako at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

no-title

20230629_182440.jpg20230629_182731.jpg20230629_182423.jpg公約が実現しました。

大池婦人会からの長年の要望でありました神鉄大池駅の踏切に、やっと歩道ができました。
狭い横断歩道を頻繁に行き来する車に要注意の歩行者にとって、安全な歩道は念願でありました。
29日の本日から通行開始です。
posted by masako at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

コープデイズ駐車場にて。

20230629_103724.jpg20230629_101803.jpg20230629_102521.jpg

29日午前10時から、コープデイズ駐車場階段に、「社会を明るくする運動」の幟を掛けさせていただきました。
北区保護司会中分会6名が参加して、取り付けをいたしました。
コープさん、いつもありがとうございます。🤗
posted by masako at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月28日

地域のゴルフコンペにて。

20230628_082653.jpg20230628_082754.jpg20230628_082433.jpg20230628_181850.jpg

28日、何時雨が降るかと心配しながらの、湿気満々のゴルフコンペでありましたが、幸運にも、最終ホールを上がってから、激しい雨と雷の襲撃を受けました。
天気予報の通りでありました。
近くで停電になったということなので、落雷があったのかも知れません。
相変わらず、山へ谷へとボールを追いかけ、良く歩きました。
残念ながら成績は奮わず、参加賞の山垣のコロッケをいただきました。
ところがニアピン賞のミンチカツをゲットされた方が、「コロッケと取り替えて欲しい」と、申し出があり、なので、今晩我が家はミンチカツ!🤗
posted by masako at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記