2024年12月31日

大晦日に。

20241231_172806.jpg20241231_165854.jpg

事務所に後援会長さん心尽くしのしめ飾りを付けてくださいました。
巳年に因み、ながーいしめ飾り。🤗
いつも本当にありがとうございます。
2日の家族全員集合のお祝い会の為に、珍しくおせちを外注したのですが、やっぱり自分の好きな味付けの煮しめが食べたいので、お一人様仕様で作ってみました。
ついでに、弟宅の分まで作ってデリバリー。
皆さん、どうぞ良いお年を!
posted by masako at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月30日

お墓参りと仏壇と。

20241230_121458.jpg20241230_121954.jpg20241230_122033.jpg20241230_121809.jpg20241230_130858.jpg

30日午前11時に、谷上の浄光寺裏のお墓へお参りをし、その後谷上の母家の仏壇へ。
「今年も家族が元気で揃って年の瀬を迎えることができました。」と、亡き夫や義父母に報告し、見守って下さったことに感謝の意を表しました。
お線香は、家族全員分8本!
感謝の気持ちが届いているかなぁ。
posted by masako at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月29日

支店長さんと語る会

20241227_100842.jpg20241227_113716.jpg

27日午前10時から、JA兵庫六甲谷上支店にて、谷上婦人会(JA谷上女性会とダブります。)の役員の皆さんと谷上支店長さんとの意見交換会。
空き家.認知症.健康.楽しみな事と多岐にわたる話題で盛り上がりました。
北区の玄関口と云われる谷上駅が、単なる通過駅ではなく、銀行や郵便局、山田出張所等々、生活に不可欠な施設が集積し、多くの方が谷上を利用し、にぎわう駅前であって欲しいと願い続けていますが、なかなか思うようにスムーズに事が運べません。
地域全体で、しっかりと取り組んで参りましょう!
posted by masako at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月25日

寒いけど、ゴルフコンペ????

20241224_094002.jpg20241224_093934.jpg20241224_152625.jpg20241224_150638.jpg
24日朝早くから、北神戸ゴルフ場へ。
地元の長尾会のコンペに半年振りに参加し、暮れのご挨拶をさせていただきました。
何と、クリスマス当日賞として「ゴルフボールとちりめんじゃこ」をいただきました。
24位ということであります。🤗
滅多に参加できませんが、最終日に共にプレイをさせていただき、「終わり良ければすべて良し!」ということで。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。四つ葉
posted by masako at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月21日

谷上地域福祉センターにて。

1734761104821.jpg1734761108390.jpg1734761044462.jpg1734761016749.jpg1734761153729.jpg1734761156635.jpg

21日正午から、谷上地域の独り暮らしの方々の給食サービスにて、めぐみ無二の会の有志5名が3曲の踊りを披露させていただきました。
毎年クリスマス会にお声がかかります。
足の手術後で、まだ踊ることができないメンバーがMCを務めてくれました。
お礼はサンタさんのお菓子。
最後の広島木遣りでは、皆さんが一斉に手拍子をして下さり、今年最後の披露を無事終えることができました。
どうぞお元気で、良いお年をお迎え下さい。
posted by masako at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記