2025年01月04日

谷上事務所で仕事初め。

20250104_161756.jpg20250104_171154.jpg20250104_170339.jpg20250104_172722.jpg
事務員さんの出勤は6日からでありますが、4日午後2時から、一足お先に書類整理と年賀状のお返事作成の為に谷上事務所へ。
「事務所はまだ開いていないと思っていましたが」と、石田まさひろ参議院議員がタイミング良くご挨拶に来られました。
残念ながら、ご一緒の写真を撮り忘れました。涙ぽろり下矢印2下矢印2
一段落後、谷上駅前の「きてや」さんで、3種の餃子(普通.高菜.海老)を、いただきました。
お正月の間、私はずっと「おさんどん」をやっていましたので、作って貰って食べるのはこの上なくしあわせ〜!🤗
ごちでした。元気もりもり️
posted by masako at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

生田神社へお詣りに。

20250103_152733.jpg20250103_151634.jpg20250104_110424.jpg
3日、お昼過ぎから生田神社へおひとり様詣で。

古い破魔矢とお守りを納め、中学生.小学生の孫達には学業成就、社会人2年生を迎える孫娘には御縁結び、私と息子夫婦.娘は勝守を買いました。
さらに欲深い私は、今年は金運の破魔矢を選びました。
良い年を願い、早速、息子宅へ郵送いたします。
あくまでも「お守り」ですので、努力は怠ることなかれ!です。🤗
posted by masako at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

生田神社へお詣りに。

20250103_152733.jpg20250103_151634.jpg20250104_110424.jpg
3日、お昼過ぎから生田神社へお一人詣で。

古い破魔矢とお守りを納め、中学生.小学生の孫達には学業成就、社会人2年生を迎える孫娘には御縁結び、私と息子夫婦.娘は勝守を買いました。
さらに欲深い私は、今年は金運の破魔矢を選びました。
良い年を願い、早速、息子宅へ郵送いたします。
あくまでも「お守り」ですので、努力は怠ることなかれ!です。🤗
posted by masako at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

生田神社へお詣りに。

20250103_152733.jpg20250103_151634.jpg20250104_110424.jpg
3日、お昼過ぎから生田神社へお一人詣。

古い破魔矢とお守りを納め、中学生.小学生の孫達には学業成就、社会人2年生を迎える孫娘には御縁結び、私と息子夫婦.娘は勝守を買いました。
さらに欲深い私は、今年は金運の破魔矢を選びました。
良い年を願い、早速、息子宅へ郵送いたします。
あくまでも「お守り」ですので、努力は怠ることなかれ!です。🤗
posted by masako at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記