


23日午後1時半から、谷上地域福祉センターにて、めぐみ無二の会のお稽古。
4月5日に神戸文化ホールで開催の凰月会の舞台に、6人で「広島木遣り」を踊ることになり、急遽獅子頭(お稽古用)を使ってのお稽古。
新曲「華の宴」は、2番まで進みました。
最後に、今年初めて出演することになった凰月会で、私が踊ることになっている「序の舞」を披露し、皆さんに見ていただきました。
今年は、1948年に女性として初めての文化勲章を受章された上村松園さんの生誕150年。
あの気品ある美人画の「序の舞」に、一歩でも近づける舞台を務めたいと、一層の精進に努めます。
