2021年07月28日

土用の丑の日。

20210728_184911.jpg20210728_185415.jpg20210728_185209.jpg20210728_183535.jpg20210728_185247.jpg

8月4日の「民踊のつどい」に向けて、本日も山田町中自治会館での踊りのお稽古を終えました。
帰宅した我が家の庭木に2羽の雛鳥が身を寄せ合い、ピーピーと不安そうにな鳴いています。
「お母さん、早く迎えにきてよ」と、鳴いていりように聞こえます。
どうしたものか?
今日は土用の丑の日。
後援会長さんが、自ら釣って来られた(或いは捕獲された?)でっかい天然ウナギをいただきました。
何という幸せ!四つ葉てれてれ花見(さくら)光るハート
ありがとうございます。🤗
良く味わっていただきます。
それに比べて、庭木の上で鳴いてる雛鳥は餌にありつけるのだろうかと、心配であります。
posted by masako at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188878521
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック