スマートフォン専用ページを表示
植中まさ子のオフィシャルブログ
植中まさ子のオフィシャルブログサイトです。
検索ボックス
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/02)
蘭の蕾が開きました。?
(06/02)
自由民主党本部前にて。
(06/01)
久し振りの上京で。
(06/01)
今日は踊りのお稽古で。
(05/31)
今日は踊りのお稽古で。
最近のコメント
舞子ビラのバイキング
by 小林善彦 (09/10)
オフィシャルブログを立ち上げました
by オカモト シゲキ (08/19)
オフィシャルブログを立ち上げました
by (08/19)
メロン狩りのご案内
by pet (06/16)
なすとトマトを植えました。
by 新宮 昭彦 (05/14)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(3732)
過去ログ
2023年06月
(4)
2023年05月
(40)
2023年04月
(37)
2023年03月
(46)
2023年02月
(38)
2023年01月
(47)
2022年12月
(28)
2022年11月
(34)
2022年10月
(29)
2022年09月
(26)
2022年08月
(23)
2022年07月
(33)
2022年06月
(26)
2022年05月
(37)
2022年04月
(24)
2022年03月
(19)
2022年02月
(16)
2022年01月
(20)
2021年12月
(21)
2021年11月
(34)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年06月02日
蘭の蕾が開きました。?
小ぶりではありますが、可憐なピンクの花が咲きました。
次々の開花が楽しみです
posted by masako at 11:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
自由民主党本部前にて。
1日午後6時過ぎ、懇親会会場の「ルポール麹町」へ移動途中、向かいの横断歩道を渡って来られた、地元のかだ裕之参議院議員とばったりお会いしました。
神戸市4人衆の写真です。🤗
posted by masako at 10:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月01日
久し振りの上京で。
1日、午後12時45分から全国女性議員政策研究会が自由民主党本部で開催され、兵庫県連から浅井市議.北浜県議と共に出席しています。
女性活躍、日本の守りと憲法改正、少子化対策.こども政策等々、勉強させていただきました。
午後6時半からの「ルポール麹町」での懇親会には岸田総理もご挨拶に来られ、出席者138名が地区別に分かれて記念写真を撮りました。
明日もう一日ありますが、私は本日のみの出席で、午後8時発ののぞみで帰ります。
いざ、神戸へ
posted by masako at 20:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
今日は踊りのお稽古で。
31日、午前中の委員長勉強会の後、午後1時半から、着物に着替えて踊りのお稽古に。
和気あいあいのお稽古は、今日より明日、明日より明後日へと、協調力が高まって行きます。
44才でおばさん大学生をしていた頃、ゼミは組織心理学でありました。
組織が大きくなると必ず派閥ができます。
派閥は分裂に繋がり、決裂となります。
めぐみ無二の会も大した人数でもないのに、分裂が起こり、今は10人の小さな所帯になりました。
小さくても良いのです。
ストレスなく踊りを楽しみ、共に助け合って生きていけたらいいなぁ。🤗
皆で一緒に素敵な舞台づくりをしましょうか
posted by masako at 01:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年05月31日
今日は踊りのお稽古で。
31日、午前中の委員長勉強会の後、午後1時半から、着物に着替えて踊りのお稽古に。
和気あいあいのお稽古は、今日より明日、明日より明後日へと、協調力が高まって行きます。
42才でおばさん大学生をしていた頃、ゼミは組織心理学でありました。
組織が大きくなると必ず派閥ができます。
派閥は分裂に繋がり、決裂となります。
めぐみ無二の会も大した人数でもないのに、分裂が起こり、今は10人の小さな所帯になりました。
小さくても良いのです。
ストレスなく踊りを楽しみ、共に助け合って生きていけたらいいなぁ。🤗
皆で一緒に素敵な舞台づくりをしましょうか
posted by masako at 18:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
3
4
5
..
>>