2025年02月04日

神戸市保護司会連絡協議会新年互礼会

20250204_190600.jpg20250204_190917.jpg20250204_182013.jpg20250204_180225.jpg20250204_182344.jpg

4日午後6時から、湊川神社楠公会館で開催され、北区の議員保護司として出席させていただきました。
真野市保連会長、小椋観察所長、八乙女福祉局長のご挨拶後、令和6年度叙勲及び藍綬褒章受賞者4名の皆様に記念品が贈呈されました。
長らくにわたるご活躍に敬意を表します。
神戸市でも、今年度から福祉局において、再犯防止に向けて相談支援センターを開設し、すでに36名の対応をされているとのこと。
さらに、保護司や関係者への安全確保への対応にも言及されました。
心強いご支援に感謝です。
posted by masako at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

シニア健康空手教室

20250204_154415.jpg20250204_153546.jpg20250204_143351.jpg
4日午後2時から、北区民センターの健康空手教室へ。
一昨日から風邪をひき、昨日は一日中寝ることに徹しました。
お陰様で、何とか午後には復活です。🤗
平日の午後はなかなか思うように出席できず、本日は3週間ぶりの出席です。
猫足の「手刀受け」を新しく教えていただきました。
女性ばかり6人、逞しく励んでいます。
ご一緒に、如何ですか?
posted by masako at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

シルバー健康空手教室

20250204_154415.jpg20250204_153546.jpg20250204_143351.jpg
4日午後2時から、北区民センターの健康空手教室へ。
一昨日から風邪をひき、昨日は一日中寝ることに徹しました。
お陰様で、何とか午後には復活です。🤗
平日の午後はなかなか思うように出席できず、本日は3週間ぶりの出席です。
猫足の「手刀受け」を新しく教えていただきました。
女性ばかり6人、逞しく励んでいます。
ご一緒に、如何ですか?
posted by masako at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年02月01日

上谷上長寿会新年会

1738393571766.jpg20250201_130525.jpg20250201_145405.jpg20250201_130305.jpg20250201_115902.jpg1738393572106.jpg

2月1日、正午から浄光寺茶堂で開催され、久し振りの地元の皆さんとの懇親.交流を楽しみました。今年は監事のお役が当たっているので、昨日から賞品やケーキ等々の買い出しに精をだしました。
その甲斐あって、ご参加の皆さんに喜んでいただき、何よりでありました。
真星病院ボランティアグループの皆さんの南京玉すだれ、シルバー川柳、古い写真から「私は誰でしょう」、手品、カラオケマイクメロディと笑ったり歌ったり喋ったりと、誠に賑やか!
皆さんが参加しやすく、楽しんでいただける仕掛けを役員一同知恵を出し合い、手作り感満載の新年会ができました。良かった!🤗
posted by masako at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年01月30日

令和7年神戸食肉事業協同組合新年会

Facebook_creation_A5DDF930-192A-4A0F-97F4-69FC064AB3D0.jpeg20250130_190304.jpg20250130_173130.jpg20250130_173422.jpg20250130_182602.jpg20250130_174023.jpg

30日午後5時半から神仙閣で開催され、食肉業界関係者の皆さんと親睦.交流、意見交換をさせていただきました。
神戸空港の国際化ももう間近。
神戸を訪れるインバウンドの皆さんに、「肉のまち神戸」の神戸ビーフを始めとする神戸産品のさらなる周知と販売促進強化に努めます!🤗
posted by masako at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記